商品の詳細
山代温泉にある菁華窯。土を揉み、ロクロを蹴り、絵筆を走らす。松薪で登窯を焚く、上絵窯を焚く。江戸前期の古九谷発祥時の工法をそのまま今も守り続ける唯一の名窯です。色絵風船をデザインしたのは3代目須田菁華さん。かつて富山の薬売りが、子供におまけで配った紙風船を創作のヒントにされたそうです。1981年に須田菁華を受け継いだ四代目は、おおらかな筆致と柔らかな色合いを\"やきもの\"の楽しさ・味わいとして今も伝えてくれています。【おおよそのサイズ】直径約11cm高さ約4.4cm5客新品未使用共箱 菁華窯のしおり付き器と器が当たった時の弾ける音の心地良さ、薄いつくり、形、色合い、大きさがとても愛らしい向付です。自宅での長期保管品ですが共箱に入れて大切に保管していたので、器自体は欠けや汚れなく艶やかです。ひとつひとつに違う味わいをもった器ですので愛陶家の方はぜひ手に取られてみてください。
カテゴリー: | インテリア・住まい・小物>>>キッチン/食器>>>食器 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 未定 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

須田菁華 共箱付き 九谷焼 紙風船 色絵 小鉢 向付 5客揃え - 食器
須田菁華 共箱付き 九谷焼 紙風船 色絵 小鉢 向付 5客揃え - 食器

須田菁華 共箱付き 九谷焼 紙風船 色絵 小鉢 向付 5客揃え - 食器

須田菁華 共箱付き 九谷焼 紙風船 色絵 小鉢 向付 5客揃え - 食器

Yahoo!オークション -「須田菁華」の落札相場・落札価格
最新のクチコミ
そば徳利ですが、花瓶用として購入しました。小さくて一輪挿しにちょうどいいサイズです。緑色が深くていい色です。
- 横浜すーさん
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
普通の徳利は近くのお店でも売ってありますが、なかなかそば用の徳利は見かけないので、しかもわりと安く購入することができよかったです。 そのわりに安っぽく見えず、使いやすいので早速重宝させてもらってます。
- まゆりん7428
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
織部の色がよかったし、形もいいと思ったのですが、つゆを入れてみて発見!キレが悪くつゆだれが後ろに回り使いにくいです。一輪ざしにしたほうがいいかも。
- r-kumakuma
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
一輪挿しとして購入。おちついた緑色がきれいで気に入りました。
- チビヘロ
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
しっかりした作りでとても良い商品でした。 発送も早かったです。
- 菅本
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
適時発送頂きました。 サイズも良く満足です。 またお願いしたいです。
- haya340
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
食器
-
-
2
大輔レザー コードバンウォレット
折り財布
¥28,000
-
3
淡水真珠パールピアス e0315ing03
ピアス(両耳用)
¥30,250